
お疲れ様です!石井です。
『DAYS』2話、いかがだったでしょうか?
聖蹟高校の同級生、サッカー部の先輩や同期の仲間……個性的なキャラクターたちがたくさん登場して、つくしの周りもすっかり賑やかになりました。
そして実は今、MAPPAの『DAYS』班も、とある個性的な方の登場で、とても賑やかなことになっているのです!
それがこちら!
じゃ~ん。
講談社で『DAYS』のライツ(権利処理)を担当されているKさんです!
アニメ業界とマンガ業界、似て非なるお仕事なので、案外お互い知らないことも多いのです。
その溝を少しでも埋めて、『DAYS』をよりよい作品にして行こうと、Kさんは7月頭から一か月、MAPPAに出張してくださっています(これって、めずらしいことだとか……?)。
「アニメ業界への理解を深めて一緒によい作品を作って行きたい」と語るKさん。
よくスタジオで、「アニメーションの制作現場について勉強させてください!」とおっしゃいますが、とんでもない!
私たちアニメーションスタッフこそ、Kさんから日々、いろいろなことを勉強させていただいています。
関わっているどの部署の人も、作品を良くしようと努力を惜しまない!
そういう意味でも、『DAYS』は恵まれているなぁ、と感じます。
そんな努力の成果、引きつづき是非、ご覧くださいませ!
次回につづく!
2016年7月15日